トレンド ブログ

テレワーク・オーケストラが距離を超えて奏でる「パプリカ」

新型コロナの影響でオーケストラのコンサートの中止を余儀なくされた新日本フィルオーケストラ。無観客ライブ配信をやろうにもホールも閉鎖されていて集まれない。

嗚呼!
音楽家なのに音楽を届けられないジレンマ!!

演奏家の一人の方が、こう呟いた…
「こういう風に私たちが仕事にしているコンサートがなくなってしまうのを見ていると、音楽というのは不要不急のものなのではないかと考えてしまい、残念に思います。」
でも、そこで終わらなかった。

…待てよ?
ひょっとしてオーケストラだって“テレワーク”が出来るんじゃ?

今、出来ることをする!そして有志の楽員が「テレワーク部」を結成した。
選んだ曲は米津玄師「パプリカ」閉塞感の漂う現状を少しでも忘れて明るくなれる曲としてピッタリと思ったから。しかも、2月に行ったファミリー・コンサートで演奏した経験もあり、その時の為に、オーケストラ用にアレンジした譜面が作ってあったのだ。

しかし、原曲をイヤホンでモニターしながらの一人づつ演奏するのは、音程やタイミングを合わせるのが予想以上に難しいのだ。また、それらを合成する編集も困難を極めた。

それでも、距離を超えて心を一つにして奏でるオーケストラ。

自宅で普段着で演奏していたり、お孫さんが変顔で写りこんだりと、生活感が見える光景が微笑ましい。

総勢62人による「遠隔♫パプリカ」
感動的です‼️

・シンニチテレワーク部始動!テレワークでパプリカやってみた!
https://youtu.be/QjDpXJeNp7w

・テレワークでパプリカやってみた!〜2日目〜
https://youtu.be/i_jbeuv5iJ4

・《新日本フィル》テレワークでパプリカやってみた!(3日目)
https://youtu.be/IXV_I875yWI

・《新日本フィル》テレワークでパプリカやってみた!〜4日目〜管打楽器編
https://youtu.be/-xjEPQj6d34

・《新日本フィル》テレワークでパプリカをやってみた!〜5日目〜
https://youtu.be/iXiZMwnQd98

・《新日本フィル》テレワークでパプリカやってみた!〜6日目〜
https://youtu.be/2zCZSdRgte4

・《金管五重奏》テレワークでパプリカやってみた!〜特別編〜
https://youtu.be/Qu-ak-PhEHU

■関連記事
【急告】日本初の企画。今のライブハウスを支援!!
BAD HOPのミラクル!1億円規模の無観客LIVE を行う為に…
坂本龍一、新型コロナにも多くの貢献!
ONE OK ROCK 過去のライヴをYouTubeで世界配信決定
<One World Togeter At Home>レディー・ガガ、ポール・マッカートニー、アダム・ランバート…
音楽家もMAX100万円貰える!『持続化給付金』
【コロナ対策支援】SAVE THE LIVEHOUSE作戦!!
音楽教室も50万円もらえる『感染拡大防止協力金』
音楽業界も動いた!“ライブハウス”を支援するプラットフォーム

-トレンド, ブログ
-, , , , , ,

0
気に入りましたか?コメントをお願いします。x
()
x

© 2023 BL-Music