楽器の裏ワザ 音楽機器:アンプ / スピーカー

デジタルアンプ

昨今は、オーディオやPAアンプ、ベースアンプでもデジタルアンプが出てきました。
音色は人それぞれ好みですが、消費電力が小さいのに力強い音がプッシュされます。
インストなどのハイクオリテイを求めるバンドにはGoodですよ。

構造的には入力後A/Dコンバータ回路を通り全てデジタル処理されます。
音色・音量つまみを通りDclassアンプ(デジタルの増幅)をして、最後にD/Aコンバータでアナログに直してスピーカから音が出る仕組みです。
更に、従来のアナログアンプは整流回路に電源トランス(大型コイル)が入っていて重い。持ち運び大変です。デジタルアンプは回路だけなので、ひょいっと持ち上がって軽々。しかし出る音は凄いとちょっとびっくりします。

-楽器の裏ワザ, 音楽機器:アンプ / スピーカー

0
気に入りましたか?コメントをお願いします。x
()
x

© 2023 BL-Music