HOME > 邦楽 邦楽 2020/6/10 オフコース:私の人生を変えたスーパー・グループ① 小田和正を中心とした伝説のグループ〈オフコース〉は、1969年から1989年までの30年間活動した。初期〜後期まで、音楽 ... 2020/5/23 吉田拓郎というジャンル② 吉田拓郎の代表的なアルバムといえば、『元気です』(1972年発表)『LIVE’73』(1973年発表)などを挙げるファン ... 2020/5/18 松原正樹が使い倒したスイッチャーの完成形Providence... 日本のほとんどの主要アーティストのレコーディングに関わったとも言われた故・松原正樹。'70年代後半~'80年代、彼がレコ ... 2020/5/16 日本の音楽は松原正樹ギター・サウンド中心と云っても過言ではな... 故・松原正樹(2016年没)で過去の人になってしまったが、日本の音楽産業への貢献度は偉大だ。 音楽がビジネス化され、音楽 ... 2020/5/15 櫻井哲夫&神保彰によるJIMSAKU30周年プロジ... 昨年2019年の『神保彰 還暦スペシャルライブ』での一夜限りの復活も記憶に新しい、ベーシスト櫻井哲夫とドラマー神保彰によ ... 2020/4/28 ギタリスト梶原順がギター・ケーブルを徹底チェック!!② 「ギタリスト梶原順がギター・ケーブルを徹底チェック!!①」に続き、ケーブルのチェックだ。 ギタリストやベーシストで意外と ... 2020/4/24 ワン・アンド・オンリーな存在<スターダスト☆レビュー>その魅... スターダストレビューとの関係は古い。ボトムライン30年、それ以前からのつきあいだ。(2ショット写真は2018年) 彼らの ... 2020/4/20 ギタリスト梶原順がギター・ケーブルを徹底チェック!!① ギタリストやベーシストで意外と意識が行ってないのがケーブルだ。 このケーブル、高価なものを使うとものすごく音が変わる。せ ... 2020/4/19 吉田拓郎というジャンル① 1970年代、青春期を送った人であれば、吉田拓郎の名前を知らない人はきっといないであろう。 当時のヒット曲には、「結婚し ... 2020/4/14 ONE OK ROCK 過去のライヴをYouTubeで世界配... 令和の現在、最も売れているグループONE OK ROCK(ワンオク)が、このコロナウイルスを見越して過去のライブ映像6作 ... 2020/4/13 今剛②:名曲「AGATHA(アガサ)」を深掘り 今剛作曲の「AGATHA」はソロ・アルバム『studio CAT』に収録されている。パラシュートのライヴでも必ずと言って ... 2020/4/11 今剛①:素顔のTsuyoshi Kon 今剛を語るのにフュージョン・バンド<PARACHUTE>無しでは語れない。 PARACHUTE(パラシュート)は1979 ... 2020/4/10 音楽界でも新型コロナウイルス・ショックへ続々と支援!【まとめ... 新型コロナ感染拡大防止により、世界中が自粛や経済危機に陥っている。 音楽家もダメージを受けているが、それでも今できること ... 2020/4/9 今剛 meets “Vitalizer G”搭載シグネチャー... Providenceのシグネチャー・モデルを手に満面の笑み。とてもいい表情を見せながら試奏する今剛。感想を語るその口数は ... 2020/4/8 坂本龍一、新型コロナにも多くの貢献! さすが世界の坂本龍一。 コロナウイルスで、アーティスト・業界側とリスナーである国民(教授の場合はインストが主なので世界で ... 2020/4/7 BAD HOPのミラクル!1億円規模の無観客LIVE を行う... BAD HOPというヒップホップグループをご存知だろうか⁈川崎の不良ギャンググループ。少年院を出てから仲間達とグループを ... 2020/4/6 Perfume「ポリリズム」をジャズ風に叩いてみた! 5拍子と3拍子と1.5拍子が、ずれたり合ったりする所を分かりやすく字幕入りでドラム演奏してみました。 このずれていく部分 ... « Prev 1 2 3 Next »